RISU 中学受験は何年生から? たまに子供は「もっと英語をたくさん話せる学校に行ってみたかった」と言います。 もし中学受験をするようなことになった時に備えて2年の終わりから準備をしてきました。 まずは朝学習をしっかりと習慣づける。そこでよく活用しているのが R... 2024.11.02 RISU
DWE活用法 2023年2月子供達の英語力 ブログ更新が滞ってました。 2022年がスコーンと抜けていましたがおうち英語は今も続けています。 DWE取り組みはじめに赤ちゃんだった妹も現在はイエローCAP取得に燃えています。 上のお姉ちゃんは、DWE→ORT&Raz-... 2023.02.13 DWE活用法
DWE活用法 DWEのこと 日本語優位の2歳2ヶ月からDWEをしてみて 【0】はじめに 今年2月、ワールドファミリー(ディズニー英語システム)募集していた「スーパーキッズコンテスト」に入賞することができました。 庭で火山実験の中継を英語でしている動画を送ったのです... 2021.04.24 DWE活用法
ORT ORT質問箱 (Oxford Reading Tree を読破してみた) Oxford Reading Tree はやはり最高だった!! 【🌟💫はじめに】 3歳半くらいから娘たちと楽しんでいた ORT(Oxford reading tree)をついに読破しました。 ORT... 2021.04.24 ORT
お買い物 おうち英語 おすすめ商品 おうち英語に役立った購入商品 書籍色々 インスタライブ「TACのススメ」は再生回数も1000回を超え、たくさんのDWEユーザーさんから「参考になった」と感想をいただくことができました。そのライブ中にお話した商品について、問い合わせを多く... 2021.01.19 お買い物
DWEトークアロングカードTAC TACあれこれ7変化 TACを活用させた7つのこと 1日10枚、毎朝TACをしている我が家。姉5歳は17周目、3歳妹は7周目に入りました。姉は現在、自由に作文したりディクテーションしたりを選んでいて、妹は自力読みや自由作文にチャレンジ中です。1〜7は主に5歳姉... 2021.01.16 DWEトークアロングカードTAC
Raz-kids ラズキッズ *ログイン〜遊ぶまで Raz-kidsの遊び方手順 ラズキッズ をはじめて楽しむ方向けのブログを書いてみました。 ❶アプリをGetしよう iPhoneもandoroid、タブレットにも専用アプリがあります。フォニックスやボキャブラリーゲーム系のアク... 2021.01.10 Raz-kids
Raz-kids Raz-kids 7つの利点をブログにて Raz-kidsでできる楽しい7つのこと DWEユーザー(ワールドファミリークラブ) だと、ORT (オックスフォードリーディングツリー)と同じくらい耳に入るのが「ラズキッズ 」ではないでしょうか? 私は個人利用しているユーザーからメンバ... 2021.01.10 Raz-kids
ORT ORT絵本の収納におすすめなウォールポケット ORT(Oxford reading tree)を楽しんでいる我が家。 絵本はウォールポケットに収納して「見える化」をしています。 左は ORTのExploreやPhonicsシリーズ... 2021.01.09 ORTお買い物