雑記 早期教育 育児に全くまーったく無関心な主人は先日WBSの幼児プログラミング教育をみて、「あれさせるくらいなら、最初にPCつくるとこからやりたい、次に言語の方が楽しいのに」と言ってくれ嬉しくなりました🖥 . 小中学頃になりもし娘に興... 2018.06.08 雑記
2歳からDWEキッズ英語 寝かしつけ時間のDWE DWEディズニー英語システムをはじめて8カ月。2歳児0歳児ともに毎日活用しています。 2歳児えーたん、だんだん分かってきたのですが、決められたことは守る派。慎重派のようです。 夜の寝かしつけも、ずっと同じことを繰り返しています。 20... 2018.06.08 2歳からDWEキッズ英語
雑記 2歳児との会話で思うこと 普通に会話が成立してびっくりすることも増えてきました😊 「まま、ねんねして起きたら、ダンシングベアくっち、つくんない?そしたらパクパクするの。ままとパパとえーたんで。さえちゃんはまだ歯がないからだめなの。」なんて会話をべら... 2018.06.07 雑記
0歳からDWEキッズ英語 DWEを始めて8カ月、0歳児の反応 ディズニー英語システムをはじめて8カ月…2歳児えーたんはBlueCAPを取得することができました😊 さて、生後1カ月よりDWEをはじめた0歳児さえぽん9カ月は… . 何となくDWEのお歌が好きなようです♬ 毎朝2歳児... 2018.06.07 0歳からDWEキッズ英語
絵本 むかし話絵本を借りてみた。 図書館で📖絵本を隔週6〜10冊借りているのですが、見返してみると、好きな作家の絵本やベストセラー絵本ばかり…。昔話系を一切読んでいなかったことにようやく気づき、昔話と世界名作も借りてみることにしました😊 .... 2018.05.29 絵本
雑記 娘に早くから感情の言葉を教えたかった理由 自分の人生を振り返ってなのですが、私は家が好きではなく、大学生の頃からバイトで生計を立てて一人暮らしをしていました。大切な2人の娘たちにはそうなってほしくなくて、家が一番の逃げ場所であってほしくて、まだ発語がままならない時から伝えていること... 2018.05.18 雑記
DWE_CAP 2歳児BLUE CAPに合格する DWEを始めて半年が経ちました。ディズニー英語システムがすっかり気に入った母と2歳児えーたん。対象のイベントにはほとんど参加することができています。(ダンスアロングとサマースプラッシュ・ハロウィンはまだです) ライトブルーCAPを取得... 2018.05.17 DWE_CAP
DWE素材・表 レッツプレイは買いでした! 2018年5月よりレッツプレイをはじめます DWEを毎日楽しんでいる2歳児えーたん。 たびたび、「ペイントがやりたい」と言っています。 3歳のお誕生日に解禁にしようかなぁと思っていましたが、 やりたいやりたい、というのを... 2018.05.11 DWE素材・表
DWE素材・表 ステップバイステップ進捗表バインダーサイズ ステップバイステップを何度もやろう計画 DWEのインプットでとても役立つのがステップバイステップ。お絵描きしたりゲームをしたりしますし、DWEのストレートプレイにはない映像もあったりで2歳児えーたん、楽しんでいます。 インスタグラムでD... 2018.05.07 DWE素材・表
雑記 ママが英語アレルギーになった理由 現在、熱心にDWEを取り組んでいます。DWEから学ぶ事、私にもたくさんあって、なかなか楽しい日々です。 実はわたくし、中学3年で英語はアレルギーになったんです。 聞くのが超絶嫌いになりました(笑) 以降、大学でも英語で... 2018.05.04 雑記